top of page

【FC TENTAR→立正大淞南高校】 ※立正大学の準附属高校


<FC TENTAR>※2020年に設立
■クラブ:詳細こちら
■クラブSNS:なし
施設:専用の学内グラウンド(土) 
■地図:詳細こちら
昇格枠:新規チームのため不明

<立正大淞南高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値:39

 

■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約130名
施設:専用の学内グラウンド(土)、外部の人工芝も活用
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
直近の成績

リーグ→プリンス中国に安定して所属するレベル

選手権・インターハイ→安定して県大会決勝進出前後レベル
■2010年以降出場回数

インターハイ出場回数→9回(2019年以外出場)

選手権出場回数→8回(2011、2015以外出場) 
■2004年以降プロ入り

柳楽智和(2004年卒)

舩津徹也(2005年卒→大学経由)

平野甲斐(2006年卒→大学経由)

金園英学(2007年卒→大学経由)

中島康平(2008年卒→大学経由)

松田陸(2010年卒→大学経由)

松田力(2010年卒→大学経由)

中村宏輝(2011年卒→大学経由)

加藤大樹(2011年卒→大学経由)

稲葉修土(2012年卒→大学経由)

甲斐健太郎(2013年卒→大学経由)

高橋壮也(2014年卒)

徳永晃太郎(2015年卒→大学経由)

饗庭瑞生(2016年卒→大学経由)

井上直輝(2016年卒→大学経由)

山田真夏斗(2019年卒)
その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
ゲキサカ紹介:詳細こちら

bandicam 2020-08-20 23-03-35-167.jpg

【開星中→開星高校】


<開星中>
■学校:詳細こちら
■偏差値:48
■サッカー部:詳細こちら
施設:専用の学内グラウンド(土)、外部の公共施設(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
昇格枠

附属のためほぼ昇格が可能。一部は他校に進学

<開星高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値

普通科特別進学コース(51)

普通科キャリアデザインコース(42)

■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約80名
施設:専用の学内グラウンド(土)、外部の公共施設(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
直近の成績

リーグ→県1部リーグに安定して所属するレベル

選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト4前後レベル
■2010年以降出場回数

インターハイ出場回数→なし

選手権出場回数→なし
■2004年以降プロ入り:なし
その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

開星
facilities01.jpg

【高川学園中→高川学園高校】


<高川学園中>
■学校:詳細こちら
■偏差値:49
■サッカー部:詳細こちら
施設:専用の学内グラウンド(人工芝)※2面あり
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
昇格枠

附属のためほぼ昇格が可能。一部は他校に進学

<高川学園高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値

普通科特別進学コース(52)

普通科文理進学コース(41)

普通科スポーツ進学コース(38)

普通科医療福祉コース(38)

普通科情報ビジネスコース(38)

■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約120名
施設:専用の学内グラウンド(人工芝)※2面あり
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
直近の成績

リーグ→プリンス中国~県1部リーグに所属するレベル

選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト4前後レベル
■2010年以降出場回数

インターハイ出場回数→5回(2011、2014、2017、2018)

選手権出場回数→5回(2011、2014、2016、2017、2019) 
■2004年以降プロ入り

片山朗(2004年卒)

碇野壱馬(2005年卒)

平間直道(2006年卒→大学経由)

ハウバート・ダン(2006年卒→大学経由)

平田拳一朗(2010年卒→大学経由)

永石拓海(2015年卒→大学経由)
その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
ゲキサカ紹介:詳細こちら

高川学園
school-life_campus_modal_07.jpg

【就実高校→就実大学】


■学校:詳細こちら
■偏差値

普通科アグレッシブコース(63)

普通科フロンティアコース(55)
大学偏差値:50.0 ~ 40.0
大学ブランド:Dグループ
併設大学への進学率

約30% ※1学年約450名中毎年120名前後
■アクセス:詳細こちら

■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約100名
施設:専用の学外グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
直近の成績

リーグ→岡山県リーグ1部に安定して所属するレベル

選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数

インターハイ出場回数→なし

選手権出場回数→なし
■2004年以降プロ入り:なし
その他:特待生・スポーツ推薦・基本成績の優遇あり

DSC_0193.jpg
就実

【広島国際学院大学附属→広島国際大学】


■学校:詳細こちら
■偏差値

普通科特進コース(59)

普通科進学Ⅰコース(56)

普通科進学Ⅱコース(49)

総合学科(46)
大学偏差値:52.0 ~ 不明
大学ブランド:Eグループ
併設大学への進学率

約10% ※1学年約500名中毎年40名前後
■アクセス:詳細こちら

■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約130名
施設:学外グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
直近の成績

リーグ→広島県リーグ1部~2部に所属するレベル

選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数

インターハイ出場回数→なし

選手権出場回数→なし
■2004年以降プロ入り:なし
その他:特待生・スポーツ推薦・基本成績の優遇あり

広島国際学院
ダウンロード (28).jpg
帝京五

【帝京第五→帝京大学】


■学校:詳細こちら
■偏差値

普通科(46)

看護科(46)

総合学科(45)
大学偏差値:65.0 ~ 35.0
大学ブランド:Eグループ
併設大学への進学率:不明
■アクセス:詳細こちら

■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約50名
施設:学内グラウンド(土)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
直近の成績

リーグ→愛媛県リーグ1部に安定して所属するレベル

選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数

インターハイ出場回数→なし

選手権出場回数→なし       
■2004年以降プロ入り:なし
その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

bandicam 2020-08-20 23-29-18-118.jpg

【FCコーマラントjr→FCコーマラントJY→大手前高松高校】


<FCコーマラント>※2010年に設立
■クラブ:詳細こちら
■クラブSNS:詳細こちら
施設:クラブ専用のグラウンド(人工芝) 
■地図:詳細こちら
昇格枠

毎年8名前後が高校に在籍

<大手前高松高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値

普通科栄冠進学SSコース(68)

普通科栄冠進学Sコース(64)

普通科(62)

普通科特別進学Aコース(56)

普通科特別進学Vコース(51)

■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約60名
施設:専用の学外グラウンド(天然芝) 
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
直近の成績

リーグ→プリンス四国に安定して所属するレベル

選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト4前後レベル
■2010年以降出場回数

インターハイ出場回数→なし

選手権出場回数→1回(2019)※2019年選手権に初出場
■2004年以降プロ入り:なし
その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

大手前高松
ダウンロード (29).jpg
unnamed (20).jpg

【明徳義塾中→明徳義塾高校】


<明徳義塾中>
■学校:詳細こちら
■偏差値:51

■サッカー部:詳細こちら
施設:専用の学内グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
昇格枠

附属のためほぼ昇格が可能。一部が他校に進学

<明徳義塾高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値

普通科国際特進コース(50)

普通科国際英語コース(50)

普通科国際中国語コース(50)

普通科総合コース(43)

■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約50名
施設:専用の学内グラウンド(人工芝)
■地図URL:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
直近の成績

リーグ→プリンス四国~1部リーグに所属するレベル

選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト4前後レベル
■2010年以降出場回数

インターハイ出場回数→3回(2010、2015、2017)

選手権出場回数→3回(2010、2015、2016)※2015年選手権ベスト8
■2004年以降プロ入り

松本憲(2006年卒)

山中誠晃(2008年卒 ※明徳義塾中出身)
その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

明徳義塾
images.jpg

【高知中→高知高校】

 

<高知中>
■学校:詳細こちら
■偏差値:47
■サッカー部:詳細こちら
施設:専用の学内グラウンド(人工芝) 
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
その他:基本は一般入試から
昇格枠

附属のためほぼ昇格が可能 

<高知高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値

普通科特進コース(56)

普通科文理コース(50)

普通科スポーツ進学コース(48)

■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約50名
施設:専用の学内グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
直近の成績

リーグ→プリンス四国~1部リーグに所属するレベル

選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト4前後レベル
■2010年以降出場回数

インターハイ出場回数→2回(2012、2019)

選手権出場回数→2回(2012、2019)
■2004年以降プロ入り

濱崎陽平(2006年卒)
その他:寮・スポーツ推薦などあり

高知
campus_ground.jpg

【朝日塾中等→鹿島学園高校】

​※岡山→茨城になります。

 

<朝日塾中等>
■学校:詳細こちら
■偏差値:38
■サッカー部:詳細なし
施設:学内グラウンド(土) 
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
昇格枠

附属のためほぼ昇格が可能 

<鹿島学園高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値

普通科進学コース(46)

普通科グローバルコース(46)

普通科芸術コース(45)

■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約90名

施設:鹿島学園高校専用の学内グラウンド(人工芝)

※2面および室内練習場

■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
直近の成績

リーグ→県1部リーグに安定して所属するレベル

選手権・インターハイ→県大会ベスト4前後レベル
■2010年以降出場回数

インターハイ出場回数→4回(2010、2014、2016、2017)

選手権出場回数→4回(2010、2011、2012、2016)
2004年以降プロ入り:7名

(2004~2011年:4名※高卒→1名 大卒→3名)

(2011~2021年:3名※高卒→0名 大卒→3名)
その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
ゲキサカ紹介:詳細こちら

16.jpg
bandicam 2020-09-24 08-57-52-026.jpg
朝日塾中等
bottom of page