
【筑陽学園中→筑陽学園高校】
<筑陽学園中>
■学校:詳細こちら
■偏差値:50
■サッカー部:詳細こちら
■施設:学内グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■その他:特待生・スポーツ推薦あり
■昇格枠
附属のためほぼ昇格が可能
<筑陽学園高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科特別進学S選抜クラス(69)
普通科特別進学Sクラス(67)
普通科特別進学クラス(58)
普通科進学クラス(49)
デザイン科(46)
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約150名
■施設:学内グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
■直近の成績
リーグ→プリンス九州~県1部リーグに所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→2回(2010、2011)
選手権出場回数→1回(2019)
■2004年以降プロ入り
桑原剛(2004年卒)
青柳雅信(2004年卒)
豊原慎二(2004年卒)
野田紘史(2005年卒→大学経由)
牟田雄祐(2009年卒→大学経由)
大武峻(2011年卒→大学経由)
普光院誠(2012年卒→大学経由)
中島宏海(2012年卒→大学経由 ※筑陽学園中出身)
金森健志(2013年卒 ※筑陽学園中出身)
中島大貴(2014年卒→大学経由)
■その他:特待生・スポーツ推薦あり
.jpg)
【折尾愛真中→折尾愛真高校】
<折尾愛真中>
■学校:詳細こちら
■偏差値:47
■サッカー部:詳細こちら
■施設:愛真幼稚園上グラウンド・遠賀町公園・香月中央公園
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■その他:基本は一般入試から
■昇格枠
附属のためほぼ昇格が可能
<折尾愛真高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
看護科(52)
普通科特別進学コース(45)
普通科中高一貫コース(45)
普通科普通コース(42)
普通科健康福祉コース(42)
普通科保育コース(42)
商業科商業コース(42)
商業科美容専科コース(42)
商業科製菓衛生師コース(42)
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約90名
■施設:学外の総合グラウンド(土)※元鞍手北中学校
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
■直近の成績
県1部~2部リーグに所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト16前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→なし
選手権出場回数→なし
■2004年以降プロ入り
島屋八徳(2008年卒→大学経由 ※折尾愛真中出身)
■その他:特待生・スポーツ推薦あり

【福岡大学大濠→福岡大学】
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科スーパー進学コース (70)
普通科進学コース (61)
■大学偏差値:65.0 ~ 42.0
■大学ブランド:Cグループ
■併設大学への進学率
約25% ※1学年約600名中毎年150名前後
■アクセス:詳細こちら
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約70名
■施設:学内グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■直近の成績
リーグ→県リーグ1部~2部に所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト16前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→なし
選手権出場回数→なし
※2017年インターハイ、選手権予選ベスト8
■2004年以降プロ入り
石津大介(2009年卒→大学経由)
■その他:寮・スポーツ推薦・基本成績の優遇あり
.jpg)
.jpg)
【福岡大学若葉→福岡大学】
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科スーパー特進コース(58)
普通科高大一貫コース(49)
普通科グローバルコース(49)
※進学体育コースは37
■大学偏差値:65.0 ~ 42.0
■大学ブランド:Cグループ
■併設大学への進学率
約30% ※1学年約500名中毎年150名前後
■アクセス:詳細こちら
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約70名
■施設:学内グラウンド(土)、福岡大学グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■直近の成績
リーグ→県リーグ1部~2部に所属できるレベル
選手権・インターハイ→実績なし
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→なし
選手権出場回数→なし
■2004年以降プロ入り:なし
■その他:特待生・スポーツ推薦・基本成績の優遇あり
【東海大福岡→東海大学】
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科スーパー特進難関受験コース(56)
普通科スーパー特進アスリートコース(55)
普通科進学コースⅠ類(48)
普通科進学コースⅡ類(42)
■大学偏差値:55.0 ~ 40.0
■大学ブランド:Dグループ
■併設大学への進学率
約20% ※詳細不明
■アクセス:詳細こちら
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約150名
■施設:専用の学内グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
■直近の成績
リーグ→プリンス九州~福岡県リーグ1部に所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト4前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→なし
選手権出場回数→2回(2011、2012)
■2004年以降プロ入り:16名
(2004~2011年:13名※高卒→8名 大卒→5名)
(2011~2021年:3名※高卒→1名 大卒→2名)
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
■ゲキサカ紹介:詳細こちら

【長崎日大→日本大学】
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科アカデミーコースⅠ類(62)
普通科アカデミーコースⅡ類(53)
普通科プログレスコース(48)
デザイン美術科(45)
■大学偏差値:57.0 ~ 45.0
■大学ブランド:Bグループ
■併設大学への進学率
約65% ※1学年約400名中毎年250名前後
■アクセス:詳細こちら
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約120名
■施設:専用の近隣の学外グラウンド(土)
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
■直近の成績
リーグ→プリンス九州~長崎県リーグ1部に所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→2回(2018、2019)
選手権出場回数→1回(2011)
■2004年以降プロ入り:なし
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

【長崎南山→南山大学】
<長崎南山中>
■学校:詳細こちら
■偏差値:46
■サッカー部:なし
■SNS:ブログ詳細こちら、twitter詳細こちら
■施設:学外のグラウンド(土)
■地図:詳細こちら
■その他:一般入試の優遇あり
■昇格枠
附属のためほぼ昇格が可能
<長崎南山高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科特進コース(61)
普通科国公立進学コース(54)
普通科総合進学コース(48)
■大学偏差値:57.0 ~ 47.0
■大学ブランド:Bグループ
■併設大学への進学率
約10% ※1学年約220名中毎年20名前後
■サッカー部:なし
■部員数:約80名
■施設:学外のグラウンド(土)
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
■直近の成績
リーグ→1部リーグに安定して所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→1回(2015)
選手権出場回数→1回(2015)
■2004年以降プロ入り
本多琢人(2014年卒→大学経由 ※長崎南山中出身)
鹿山拓真(2015年卒→大学経由 ※長崎南山中出身)、
■その他:特待生・スポーツ推薦あり

【海星中学校→海星高校】
<海星中学校>
■学校:詳細こちら
■偏差値:52
■サッカー部URL:なし
■SNS:なし
■施設:専用の郊外のグラウンド(土)
■地図:詳細こちら
■その他:スポーツ推薦・基本成績の優遇あり
■昇格枠
附属のためほぼ昇格が可能
<海星高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科ステラ・マリスコース(61)
普通科国公立進学コース(50)
普通科フロンティアコース(44)
■サッカー部URL:なし
■部員数:約100名
■施設:専用の郊外のグラウンド(土)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■直近の成績
リーグ→1部リーグに安定して所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→3回(2011、2013、2014)
選手権出場回数→1回(2015)
※2014年インターハイ ベスト8
■2004年以降プロ入り:なし
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

【ルーテル学院中→ルーテル学院高校】 ※ルーテル学院大学附属 進学など不明
<ルーテル学院中>
■学校:詳細こちら
■偏差値:46
■サッカー部:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
■施設:専用の学外野の島グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
■昇格枠
附属のためほぼ昇格が可能
<ルーテル学院高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科理数特進コース(58)
普通科英語特進コース(55)
普通科綜合コース(54)
普通科芸術コース(52)
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約70名
■施設:専用の学外野の島グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
■直近の成績
リーグ→プリンス九州~県1部リーグに所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト4前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→1回(2010)
選手権出場回数→2回(2011、2016)
■2004年以降プロ入り
長谷川豊喜(2005年卒)
岡田祐政(2006年卒)
岡本賢明(2007年卒 ※ルーテル中出身)
副島貴司(2007年卒 ※ルーテル中出身)
三原雅俊(2007年卒 ※ルーテル中出身)
栗山裕貴(2007年卒 ※ルーテル中出身)
園田清次(2007年卒)
秋吉泰佑(2008年卒 ※ルーテル中出身)
吉田智志(2008年卒)
山本大貴(2008年卒→大学経由)
小牧成亘(2009年卒→大学経由 ※ルーテル中出身)
藤原奏哉(2014年卒→大学経由)
中原輝(2015年卒→大学経由 ※ルーテル中出身)
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
.jpg)
【熊本学園→熊本学園大学】
■学校:詳細こちら
■偏差値:66
■大学偏差値:42.0 ~ 35.0
■大学ブランド:Eグループ
■併設大学への進学率
約30% ※1学年約400名中毎年130名前後
■アクセス:詳細こちら
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約60名
■施設:専用学内グラウンド(人工芝)、専用学内グラウンド(天然芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
■直近の成績
リーグ→熊本県リーグ1部に安定して所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→なし
選手権出場回数→なし
■2004年以降プロ入り:なし
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

.jpg)
【東海大熊本星翔→東海大学】
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科特進クラス(55)
普通科総合進学クラス(45)
■大学偏差値:55.0 ~ 40.0
■大学ブランド:Dグループ
■併設大学への進学率
約60% ※1学年約450名中毎年230名前後
■アクセス:詳細こちら
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約150名
■施設:専用の学内グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
■直近の成績
リーグ→プリンス九州~県リーグ1部に所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→1回(2017)
選手権出場回数→1回(2017)
■2004年以降プロ入り:なし
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

【大分中→大分高校】
<大分中>
■学校:詳細こちら
■偏差値:58
■サッカー部:詳細こちら
■施設:学内のグラウンド(土)、その他施設
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
■その他:スポーツ推薦・基本成績の優遇あり
■昇格枠
附属のためほぼ昇格が可能
<大分高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科選抜コース(64)
普通科特進コース(57)
普通科特進個性コース(49)
普通科普通コース(44)
商業科(43)
自動車工業科(43)
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約50名
■施設:学内のグラウンド(土)、その他施設
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■直近の成績
リーグ→プリンス九州~大分1部リーグに安定して所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→5回(2011、2012、2015、2018、2019)
選手権出場回数→5回(2011、2015、2016、2018、2019)
■2004年以降プロ入り
神崎大輔(2004年卒→大学経由)
朴俊慶(2004年卒→大学経由)
佐保昂兵衛(2012年卒→大学経由)
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

【宮崎日大→日本大学】 ※日本大学準付属
<宮崎日大中>
■学校:詳細こちら
■偏差値:49
■サッカー部:詳細こちら
■施設:学外の第二グラウンド(人工芝)※2面
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
■昇格枠
附属のためほぼ昇格が可能
<宮崎日大高校>
■学校:詳細こちら
■高校偏差値
特別進学科(60)
英語進学科(53)
総合進学科(46)
芸術学科(41)
情報ビジネス学科(41)
■大学偏差値:57.0 ~ 45.0
■大学ブランド:Bグループ
■併設大学への進学率
約60% ※1学年約430名中毎年250名前後
■アクセス:詳細こちら
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約90名
■施設:専用の近隣学外グラウンド(人工芝)※2面
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
■直近の成績
リーグ→プリンス九州~県1部リーグに所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト4前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→なし
選手権出場回数→なし※2018、2019年選手権予選準優勝
■2004年以降プロ入り
水永翔馬(2004年卒)
鈴木義宜(2011年卒→大学経由 ※宮崎日大中出身)
橋口拓哉(2013年卒→大学経由)
前田椋介(2016年卒→大学経由)
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
■ゲキサカ紹介:詳細こちら

【日章学園中→日章学園高校】
<日章学園中>
■学校:詳細こちら
■偏差値:48
■サッカー部:詳細こちら
■SNS:なし
■施設:学外の専用グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
■昇格枠
附属のためほぼ昇格が可能
<日章学園高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科特別進学コース(55)
普通科スポーツ進学コース(42)
普通科経営情報コース(42)
普通科共生コース(42)
ヘアーデザイン科(42)
パティシエ科(42)
福祉科(41)
トータルエステティック科(41)
調理科(39)
コンピューター科(39)
電気科(39)
自動車科(39)
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約100名
■施設:学外の専用グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■直近の成績
リーグ→プリンス九州~1部リーグに所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会決勝進出前後レベル
2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→7回(2010、2014、2015以外出場)
選手権出場回数→8回(2012、2016以外出場)※2018年インハイベスト8
■2004年以降プロ入り
久木野聡(2006年卒)
黒木聖仁(2008年卒)
藤岡浩介(2013年卒 ※日章学園中出身)
村田航(2015年卒→大学経由 ※日章学園中出身)
佐藤颯汰(2018年卒 ※日章学園中出身)
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
.jpg)
【セントラルfc宮崎Jr→セントラルfc宮崎JY→鵬翔高校】
<セントラルfc宮崎>※2012年に設立
■クラブ:詳細こちら
■クラブSNS:詳細こちら
■施設:専用の学外グラウンド(土)
■地図:詳細こちら
■昇格枠:毎年6名前後が高校に在籍
<鵬翔高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
特進英数科(56)
英数科スポーツコース(51)
英数科総合進学コース(50)
看護科(45)
くらしの科学科医療歯科コース(41)
システム工学科電子機械コース(41)
システム工学科自動車工学コース(41)
くらしの科学科商業情報コース(40)
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約100名
■施設:専用の学外グラウンド(土)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■直近の成績
リーグ→プリンス九州~県1部リーグに所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト4前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→3回(2010、2014、2015)
選手権出場回数→2回(2012、2016)
※2012年選手権優勝
■2004年以降プロ入り
増田誓志(2004年卒)
上田常幸(2004年卒)
興梠慎三(2005年卒)
入船和真(2005年卒)
宮路洋輔(2006年卒→大学経由)
山本郁弥(2007年卒)
角島康介(2007年卒→大学経由)
玉置慎也(2007年卒)
河野貴志(2015年卒→大学経由)
北村 知也(2015年卒→大学経由 ※セントラルfc宮崎JY出身)
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

【出水セントラル→出水中央高校】
<出水セントラル>※2016年に設立
■クラブURL:なし
■クラブSNS:なし
■施設:専用の近隣グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■昇格枠
毎年7名前後が高校に在籍
<出水中央高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科特進課程(63)
普通科教養課程(48)
看護学科(46)
普通科普通課程(39)
医療福祉科(39)
■サッカー部URL:なし
■部員数:約50名
■施設:専用の近隣グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■直近の成績
リーグ→プリンス九州~1部リーグに所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→なし
選手権出場回数→なし
※2019年選手権予選準優勝
■2004年以降プロ入り
福満隆貴(2009年卒)
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

【FC KAJITSU U-15→鹿児島実業】
<FC KAJITSU U-15>※2018年に設立
■クラブ:詳細こちら
■クラブSNS:なし
■施設:専用の学内グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■昇格枠
7名前後を予定
<鹿児島実業高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
文理科(72)
普通科(49)
総合学科(42)
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約110名
■施設:専用の学内グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
■直近の成績
リーグ→プリンス九州~県1部リーグに所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→2回(2014、2015)
選手権出場回数→なし
■2004年以降プロ入り:13名
(2004~2011年:9名※高卒→4名 大卒→5名)
(2012~2021年:4名※高卒→4名 大卒→0名)
■2004年以降プロ入りした下部組織出身者
(2004~2011年:0名)
(2012~2021年:0名)
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

【神村学園中→神村学園高校】
<神村学園中>
■学校:詳細こちら
■偏差値:50
■サッカー部:詳細こちら
■施設:専用の近隣グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
■昇格枠
附属のためほぼ昇格が可能
<神村学園高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
文理科(52)
看護学科(45)
保育科(45)
普通科英語コース(43)
調理科(43)
普通科特別能力コース(42)
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約80名
■施設:専用の近隣グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:詳細こちら
■直近の成績
リーグ→プリンス九州に安定して所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト4前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→4回(2011、2017、2018、2019)
選手権出場回数→5回(2010、2013、2017、2018、2019)
■2004年以降プロ入り
永畑祐樹(2008年卒 ※神村学園中出身)
五領淳樹(2008年卒→大学経由)
小谷健悟(2011年卒→大学経由 ※神村学園中出身)
吉満大介(2011年卒→大学経由)
野嶽惇也(2013年卒→大学経由)
半田優希(2014年卒)
橘田健人(2017年卒→大学経由)
高橋大悟(2018年卒 ※神村学園中出身)
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

【鹿児島育英館中→鹿児島城西高校】
<鹿児島育英館中>
■学校:詳細こちら
■偏差値:55
■サッカー部:詳細こちら
■施設:専用の近隣グラウンド(土)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
■昇格枠
附属のためほぼ昇格が可能
<鹿児島城西高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
ヘアデザイン科(38)
トータルエステティック科(38)
普通科(38)
社会福祉科(38)
ホテル観光科(38)
調理科(38)
商業科(38)
ファッションデザイン科(38)
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約80名
■施設:専用の近隣グラウンド(土)
■地図:詳細こちら
■SNS:facebook詳細こちら
■直近の成績
リーグ→プリンス九州に安定して所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト4前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→3回(2010、2012、2013、2016)
選手権出場回数→3回(2010、2012、2016)
■2004年以降プロ入り
有薗真吾(2004年卒→大学経由)
吉井孝輔(2004年卒→大学経由)
西田剛(2005年卒→大学経由)
新中剛史(2005年卒→大学経由)
山内智裕(2006年卒→大学経由)
大迫勇也(2009年卒 ※鹿児島育英館中出身)
大迫希(2009年卒)
鮫島晃太(2011年卒 ※鹿児島育英館中出身)
薗田卓馬(2012年卒→大学経由 ※鹿児島育英館中出身)
岩元颯オリビエ(2015年卒)
上夷克典(2015年卒→大学経由 ※鹿児島育英館中出身)
長谷川雄志(2015年卒→大学経由 ※鹿児島育英館中出身)
中村亮(2015年卒→大学経由 ※鹿児島育英館中出身)
生駒仁(2018年卒 ※鹿児島育英館中出身)
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり

【八代フューチャーズ→秀岳館】
<八代フューチャーズ>
■クラブ:詳細こちら
■クラブSNS:なし
■施設:秀岳館高校の専用グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■昇格枠
毎年7名前後が在籍
<秀岳館高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科特進コース(44)
商業科トータルデザインコース(43)
建設工業科テクニカルデザインコース(43)
商業科ITコース(42)
建設工業科インテリアクラフトコース(42)
普通科総合コース(41)
普通科進学コース(40)
普通科保健福祉コース(38)
■サッカー部:詳細こちら
■部員数:約100名
■施設:近隣の専用グラウンド(人工芝)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■直近の成績
リーグ→プリンス九州~県1部リーグに所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→なし
選手権出場回数→1回(2014)
■2004年以降プロ入り
車東訓(2008年卒)
八久保颯(2012年卒→大学経由)
パブロ ヤン フェレイラ(2013年卒)
笹原脩平(2015年卒)
大岩 亮太(2015年卒)
■その他:寮・特待生・スポーツ推薦あり
.jpg)
【FCKマリーゴールド→熊本国府高校】
<FCKマリーゴールド>
■クラブ:詳細こちら
■クラブSNS:なし
■施設:熊本国府高校の専用グラウンド(土)
■地図:詳細こちら
■昇格枠
系列の天草も含めて、毎年8名前後が在籍
<熊本国府高校>
■学校:詳細こちら
■偏差値
普通科特進コース(54)
普通科普通コース(43)
普通科アスリートコース(43)
ビジネス科アクティブビジネス(43)
ビジネス科コンピュータビジネス(43)
■サッカー部:詳細なし
■部員数:約160名
■施設:近隣の専用グラウンド(土)
■地図:詳細こちら
■SNS:なし
■直近の成績
リーグ→県1部リーグに所属するレベル
選手権・インターハイ→安定して県大会ベスト8前後レベル
■2010年以降出場回数
インターハイ出場回数→1回(2016)
選手権出場回数→2回(2013、2019)
■2004年以降プロ入り
藤本康太(2005年卒)
西弘則(2005年卒→大学経由)
六反勇治(2006年卒)
■その他:特待生・スポーツ推薦あり
.jpg)